
三重
“紫泥”の急須で淹れたお茶は甘い
四日市萬古焼の「紫泥急須」で楽しむお茶タイム。素材の特性と機能的なデザインで一度使うと手放せません。
紫泥急須がお茶の味をまろやかに
三重県四日市で製造される萬古焼(ばんこやき)。その歴史は古く、急須作りも盛んな地域です。「紫泥急須(しでいきゅうす)」と呼ばれる独特な紫褐色の急須は陶土の中に多く含まれる鉄分が緑茶に含まれる渋み成分の1つである「タンニン」と反応し、緑茶の味をまろやかにするといわれています。これは、紫泥急須の焼成方法が鉄分を多く含む陶土を還元焼成という方法で焼しめているからなのです。
機能的なデザイン
流線形に設計された本体は注ぎ口に傾斜をつけることで水切れが良く、水分がしたたるような「裏漏り」がしにくいのが特徴です。またお湯を入れる蓋部分は洗いやすいように大きめ、また傾斜が付ついているのでお湯を満タンに注いでも蓋をしたときに溢れない構造になっています。
茶こしは注ぎ口側の壁面に網が取り付けてあるので、カゴタイプの茶こしと違って取り出して洗う必要がありません。また急須内にカゴがないことで茶葉が対流しやすくなっています。
大き目の持ち手はつかみやすく、ちょっと洋風な感じにも。リラックスしたお茶の時間をお楽しみいただけます。
*写真はイメージ画像です。湯呑とお盆は商品に含まれません。
こちらも
おすすめ
-
【10セット限定特別価格】尾道海産 素材そのままちりめんせんべい 5パック広島#おさけのおとも #お手軽 #プラスの一品【10セット限定特別価格】尾道海産 素材そのままちりめんせんべい 5パック10g×5パック
- 通常価格
- 2,800円(送料込・税込)
- 販売価格
- 2,800
- 通常価格
-
3,888 - 単価
- あたり
売り切れ常温 -
若松農園 喜界島トマト2kg (お届け期間2月中旬頃~4月末頃)鹿児島#おやさいとろう #季節限定品 #新鮮お野菜 #野菜たっぷり若松農園 喜界島トマト2kg (お届け期間2月中旬頃~4月末頃)2kg(約10個~12個)
- 通常価格
- 4,320円(送料込・税込)
- 販売価格
- 4,320
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ常温 -
辻麺業 8種の具材鍋焼きうどん6食セット兵庫#あつあつ #お夜食 #お手軽 #つるつる辻麺業 8種の具材鍋焼きうどん6食セット360g(麺200g、具材85g、つゆ75g)×6食
- 通常価格
- 4,752円(送料込・税込)
- 販売価格
- 4,752
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ冷凍
あるようでないこのデザイン!
あるようでないこのデザイン!